北海道の税金の口座引き落とし(口座振替)・還付のできる金融機関
税金の収納金融機関、ある意味面倒。
自治体によって、口座引き落としや還付用の口座として利用できる銀行などの金融機関が違っていてさ。
ちょっと、各都道府県で、どこの金融機関が税金の納付などに使えるのか調べてみようと思う。
まずは、北海道の税金の口座引き落とし・還付のできる金融機関。
北海道の税金納付・還付のできる金融機関
北洋銀行・北海道銀行・みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・りそな銀行コーポレート銀行・青森銀行・みちのく銀行・秋田銀行・七十七銀行・第四銀行・新生銀行・あおぞら銀行・住友信託銀行・三菱UFJ信託銀行・みずほ信託銀行・ゆうちょ銀行・三井住友信託銀行・各信用金庫・信用組合・農協JA・漁協・労金
みずほ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行に関しては、本店支店出張所の口座からでもOK。
ほかの金融機関は、口座所在地などの制限有り。
札幌市の税金納付・還付のできる金融機関
札幌市外に所在する金融機関
北洋銀行、北海道銀行、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、北陸銀行及び三井住友信託銀行の全国の本店、支店及び出張所
札幌信用金庫、室蘭信用金庫、空知信用金庫、苫小牧信用金庫、北門信用金庫、北空知信用金庫、日高信用金庫、渡島信用金庫、小樽信用金庫、北海信用金庫、旭川信用金庫、稚内信用金庫、留萌信用金庫、北星信用金庫、遠軽信用金庫および北海道労働金庫の北海道内の本店、支店および出張所、全国のゆうちょ銀行。
札幌市内に所在する金融機関
銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合等
。
帯広市の税金納付・還付のできる金融機関
帯広信用金庫、みずほ銀行、北陸銀行、北海道銀行、北洋銀行、商工中金、 北海道労働金庫、帯広市川西農業協同組合、帯広大正農業協同組合、北信連、 十勝信用組合、北見信用金庫、網走信用金庫、釧路信用金庫、ゆうちょ銀行。
釧路市の税金納付・還付のできる金融機関
本店及び国内の全支店で納付・口座振替依頼ができる金融機関銀行
みずほ銀行・北海道銀行・北陸銀行・北洋銀行
・釧路信用金庫・大地みらい信用金庫・北見信用金庫・網走信用金庫 ・釧路信用組合 ・北海道労働金庫 農業協同組合
釧路丹頂農業協同組合・阿寒農業協同組合 北海道信用農業協同組合連合会・全国の郵便局及びゆうちょ銀行
。
市内の本店及び支店に限り納付・口座振替依頼できる金融機関
ウリ信用組合
・釧路市漁業協同組合・釧路市東部漁業協同組合・北海道信用漁業協同組合連合会
北海道代表として、札幌・帯広・釧路の市民税の口座振替が可能な金融機関を調べてみた。
参考にしてみてね。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 「金融庁検査」でみずほ銀行業務改善命令 (2013/09/28)
- 半沢直樹のなぞ・なぜ半沢父はメーンバンクに都市銀行を選んだ? (2013/09/04)
- 新社会人にお勧めの銀行 (2013/04/01)
- 秋田県の税金の銀行口座からの口座振替のできる金融機関 (2013/01/31)
- 青森県の税金口座振替納付・還付金受け取りのできる金融機関 (2013/01/28)
- 北海道の税金の口座引き落とし(口座振替)・還付のできる金融機関 (2013/01/26)
- 証券会社への即時入金銀行対応一覧 (2013/01/11)
- 9月の満期1年の定期預金金利 (2012/09/21)
- カードも通帳も無くても引き出しのできる銀行ATMが登場する (2012/04/14)
- 夏のボーナスどこに預ける? (2011/06/19)
- 3大証券会社とは? (2011/05/23)
- 定期預金を移した (2011/02/19)
- 100万円分で定期預金を作った (2011/02/05)
- 1年満期・100万円以内の預け入れはどこの銀行がお得? (2010/12/13)
- 超迷惑、銀行の名前変更 (2010/11/23)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 税金 口座引き落とし 口座振替 還付 金融機関 銀行
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 税金口座引き落とし口座振替還付金融機関銀行
人気サイトランキングへ