楽天銀行・ゴールドラッシュプログラム12月終了
楽天銀行の目玉サービス、ゴールドラッシュプログラムが12月に終了になる。
ゴールドラッシュプログラムというのは、楽天銀行口座へ他の金融機関から振込があった場合、その振込件数に応じて現金をプレゼントするプログラム。
ゴールドラッシュプログラムの詳細
・他の金融機関から振り込まれるだけで、現金プレゼント!
・月間の振込件数によって、1件あたりのプレゼント金額がアップ!
・条件を満たすと「Yahoo!かんたん決済」からの振込も対象!
振込の種類 | 他の金融機関からの振込 | Yahoo!かんたん決済からの振込 | |||
---|---|---|---|---|---|
株式配当金以外 | 株式配当金 | ||||
プレゼント金額 | 20円/件 | 25円/件 | 30円/件 | 一律10円/件 | 一律10円/件 |
条件 | 3件以上6件未満/月 (ランクB) |
6件以上/月 (ランクA) |
下記参照 (ランクS) |
- | 下記参照 |
下記いずれかの条件を満たすと「ランクS」になります。
- プレゼント対象となる他の金融機関からの振込が30件以上/月
- プレゼント対象となる他の金融機関からの振込が10件以上/月、かつゆうちょ銀行からの振込が1件以上/月
※ 株式配当金の振込もカウント対象です。(ランクSの判定にのみ適用)
下記の条件をすべて満たすと「Yahoo!かんたん決済」からの振込も、プレゼントの対象になります。
- 当月対象ランクが「ランクA」もしくは「ランクS」であること
- 楽天銀行による設定状況確認日においてYahoo!ウォレット自動引落口座に対象楽天銀行口座が指定されていること
- ※ 対象となる「Yahoo!かんたん決済」からの振込は、対象楽天銀行口座への振込です。「Yahoo!かんたん決済」の取引全てではありませんのでご注意ください。
*いずれもエントリー他毎月必要。
ゴールドラッシュプログラムでの現金プレゼントを目当てに、楽天銀行を使っていた人多かったのでは無いかと思うんだけど。
で、この楽天銀行のめだま「ゴールドラッシュプログラム」は2012年12月28日(金)をもって終了。
ま、現金プレゼントを維持できなくなったって話だろうし。
ますます、使い勝手はよくない状態になって言ってるような。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 『ATMの手数料は、なぜかかるのか? メガバンクさんに聞いてみた』? (2013/04/08)
- 大和ネクスト銀行で引き落としのできるクレジットカード (2013/04/07)
- 大和ネクスト銀行の口座開設方法 (2013/04/03)
- 野村信託銀行への入出金方法 (2013/03/25)
- 野村信託銀行の口座を開設方法 (2013/03/24)
- 楽天銀行・株式配当金受取・現金キャッシュバックプログラム (2013/03/18)
- 12月の高金利定期預金 (2012/12/06)
- 楽天銀行・ゴールドラッシュプログラム12月終了 (2012/11/29)
- 東京スター銀行・右上がり円定期も仕組み預金です。 (2012/10/01)
- あおぞら銀行仕組預金は得か損か (2012/09/29)
- 他行振込み月30回まで手数料無料!野村信託銀行 (2012/04/06)
- ジャパンネット銀行の口座維持手数料を無料にする方法 (2012/01/20)
- 大和ネクスト銀行の入手金システムはどうなっている? (2011/12/29)
- 残業続きでATMにいけない人に、便利なセブン銀行 (2011/12/24)
- じぶん銀行は3ヶ月定期の金利が一番高金利 (2011/12/20)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 楽天銀行 ゴールドラッシュプログラム 銀行 振込み
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 楽天銀行ゴールドラッシュプログラム銀行振込み
人気サイトランキングへ