高金利の銀行預金の使い勝手比較一覧表にしてみた
住信SBIネット銀行・ソニー銀行・香川銀行セルフうどん支店・荘内銀行わたしの支店・愛媛銀行四国八十八カ所支店・沖縄銀行の特別金利の定期預金と銀行の特徴を一覧表にしてみよう。
大きな画面で見たほうが判りやすいかも・・・。
住信SBIネット銀行 | ソニー銀行 |
香川銀行セルフうどん支店 |
香川銀行セルフうどん支店 |
荘内銀行わたしの支店 |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 |
愛媛銀行四国八十八カ所支店 |
沖縄銀行美ら島支店 | |
金利上乗せトッピング預金 |
超金利トッピング預金 |
100万円限定だんだん定期預金 |
四国八十八カ所支店定期預金 |
|||||
募集期間 | 2012年7月9日(月)~8月26日(日)預入れ手続き完了分まで | 2012年8月31日(金)午後11:59預け入れまで | 平成24年9月29日まで | |||||
預金期間 | 3ヶ月・6ヶ月・1年・2年 | 円定期預金(期間6ヶ月・1年)および積み立て定期預金(期間1年) | 1年・2年・3年・5年満期 | 1年満期(自動継続)のみ |
1年(単利型)、3年・5年(複利型) | 1年定期のみ | 半年から5年 | 1年定期のみ |
定期預金金利 | 3ヵ月もの 年 0.20% (税引後 年0.16%)
6ヵ月もの 年 0.25% (税引後 年0.20%) 1年もの 年 0.30% (税引後 年0.24%) 2年もの 年 0.35% (税引後 年0.28%) |
6ヶ月 0.320% (税引き前) 1年 0.320% (税引き前) 積み立て 1年もので運用 0.320% (税引き前) |
1年 300円未満0.400%、300円以上 0.430%。 5年 300円未満0.450%、300円以上 0.500% すべて税引き前 |
0.500% | 1年0.50%(税引後 年0.40%)/3年・5年0.40%(税引後 年0.32%) | 0.48%(税引き前) | 1年定期0.38%(税引き前) | 0.4%(税引き前) |
預け入れ金額 |
最低預け入れ金額10000円 |
1万円以上 | 1万円以上100万円まで |
1口あたり100万円以上1,000万円以下 | 一人100万円1口のみ | 1万円以上 | 1万円以上、上限無し | |
無料入出金できるATM・CD | セブン銀行・ローソンATM・ゆうちょ銀行その他 | セブン銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行 ・アットバンク(三井住友銀行管理機のみ)・三菱東京UFJ銀行・イーネットATM・ローソンATM(ローソン・エイティエム・ネットワークス、LANs) | 徳島銀行(時間外手数料無料)・高知銀行・愛媛銀行・ゆうちょ銀行・イオン銀行(時間外手数料は有料)。 | 徳島銀行(時間外手数料無料)・高知銀行・愛媛銀行・ゆうちょ銀行・イオン銀行(時間外手数料は有料)。 | 荘内銀行・北都銀行・イオン銀行 | 愛媛銀行ATM・ローソンATM・YOU NETのATM | 愛媛銀行ATM・ローソンATM・YOU NETのATM | ゆうちょ銀行ATM |
満期金の取り扱い |
自動継続 満期前日までに、インターネットから解約の指示 |
自動継続 満期前日までに、インターネットから解約の指示 |
自動継続 満期前日までに、インターネットから解約の指示 |
満期日以後は金利トッピング定期預金へ自動継続 |
自動継続 満期前日までに、インターネットから解約の指示 |
満期後は自動継続(元金継続又は元利継続)でのお取扱い。 自動継続時には自動継続時のスーパー定期の店頭表示利率に0.15%上乗せした利率を次回満期日まで適用 | ||
預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 | 預金保険の対象 |
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 地方銀行インターネット支店の高金利振りが目立つ11月の定期預金金利 (2012/11/18)
- 香川銀行インターネット支店で定期預金を作るときのご注意事項 (2012/10/08)
- 香川銀行のインターネット支店で、定期預金を作った (2012/09/20)
- 香川銀行インターネット支店ログイン (2012/09/18)
- 香川銀行からキャッシュカードが届いた (2012/09/09)
- 香川銀行のセルフうどん支店の開設用身分確認の書類は2種類いる! (2012/08/23)
- 香川銀行セルフうどん支店の口座申し込み・資料請求の仕方 (2012/08/20)
- 高金利の銀行預金の使い勝手比較一覧表にしてみた (2012/08/20)
- 新規に定期預金を作るなら、沖縄銀行も高金利 (2012/08/18)
- 愛媛銀行インターネット支店・ 四国八十八カ所支店の定期預金も高金利 (2012/08/17)
- 高金利の定期預金なら香川銀行インターネット支店・セルフうどん支店も (2012/08/15)
- 荘内銀行・わたしの支店(インターネット支店)の預金金利は1年物で0.5% (2012/08/14)
- スルガ銀行の冬のキャンペーン、金利は低いが・・・。 (2011/12/19)
- 新生銀行・何かとうわさの経営陣 (2010/12/01)
- 半年たったら、引き出し自由スルガ銀行のフリーチョイス (2010/06/26)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行 高金利 定期預金 比較
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 銀行高金利定期預金比較
人気サイトランキングへ