マンションオーナーの火災保険の見積もりを出してもらった/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

マンションオーナーの火災保険の見積もりを出してもらった

 今日は、損害保険会社へ、火災保険の相談に行ってきた。

 自分の住んでいるところではなく、貸してるマンションの火災保険の相談だ。

 

 借りている人には、火災保険に入ってもらっている。

 が、オーナーである管理人は火災保険をかけていなかったのだ。

 

 入ろう、入ろうと思って忘れていたんだな。

 

マンションオーナーの火災保険

 たまたま、目に付いた損害保険会社に飛び込みで見積もりを出してもらった。

 この保険会社は、一般家庭の火災保険もマンションオーナーの火災保険も基本的には掛け金や条件が同じ。

 特約で差がつくが、基本プランも種類が多く、選びやすい。

 

 他の保険会社はどうなっているのか?と聞いたら、『会社によって、家庭用の火災保険とマンションオーナー用の火災保険の基本プランが別の会社もある』とのこと。

 


この損害保険会社の火災保険の特徴としては

・マンション購入時の金額から、火災時の保証金の額が計算され、契約時の補償額が契約期間中変わらない。

・マンションの火災保険契約のプランが8プランあり、きめ細かな設定ができる(水災害だけを抜くプランも用意されている)

・火災時の家賃収入の保証を付けることができる。

・全国展開されている損害保険会社なので、物件の所在地と所有者の所在地が離れていても対応ができる。

・5年契約、年払いで10%の保険金の割引がある。

・築年による割引がある。

 


 見積もりとってもらったら、20へーベーで年間の保険料が2500円弱。

 地震保険はもちろんついている。

 この値段なら、やっぱりマンションオーナーとしては、火災保険付けないとなあ。

 

 本当は、複数の損害保険会社から見積もりを取るべきなのだろうけど・・・。

 地方に住んでいるとあまり、損害保険会社が無い。

 

 マンションオーナー火災保険の見積もりサイトとかもあるのかしら。

 

 あとは、事故(借りた人の変死など)の保障がある保険が無いかしら?と考えてるんだけどね。

 不動産仲介業者とちょっと相談してみるかな。

マンションオーナー  マンションオーナー火災保険 マンションオーナー保険 




お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: マンション  オーナー  火災保険  保険  補償  大家 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: マンションオーナー火災保険保険補償大家

人気サイトランキングへ

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード