医療用原料に、死体の闇取引1体いくら
以前、臓器移植はいくらかかるかって話を書いたんだけど、今日、ちょっと驚いたニュースを見つけたので皆さんにもご披露。
なんと、臓器だけでなく、全身の組織がやみ売買されていて、その闇売買が非常に盛だって話。
"死体から皮膚や骨、腱(けん)などの組織を集め、歯科インプラントや美容形成、スポーツ医療用製品の原材料として国際的に取引されている。"
"人体組織の取引を監視する法律がないため、出所のはっきりしない死体組織をめぐる感染症被害の危険性を指摘する声もある。"
そうだ。
臓器移植用の臓器の売買の中には、インプラントの原材料にまでなっているものがあるのか。
して、その取引額は?
病気のなかった死体は、1体8万~20万ドルなんだってさ。
日本円にして、1ドル80円、1体8万ドルなら6 ,400 ,000円(640万円)。
需要が多いってのは確からしい。
もしかして、国によっては、一生暮らしていけるくらいの値段なのかも。
もっと詳しい内容を知りたい人は、朝日デジタルのホームページにどうぞ。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 退職後の健康保険、どれがお得? (2012/11/11)
- ジェネリック医薬品が使いやすくなった (2012/09/13)
- 院外処方箋より院内処方箋のほうが薬代は安く済む (2012/09/11)
- 出産育児には雇用保険と健康保険 からお金が出ます (2012/07/29)
- 健康保険の傷病手当金・基本となる金額はどうやって決まる? (2012/07/26)
- 健康保険の傷病手当金と雇用保険の傷病手当はどう違う? (2012/07/24)
- 傷病手当金の手続き受給は、在職中に! (2012/07/23)
- 医療用原料に、死体の闇取引1体いくら (2012/07/21)
- 傷病手当金、ちょっとの不注意でもらえそこなわないようにしよう (2012/07/20)
- サラリーマンの特権、健康保険の傷病手当金はどんな場合にもらうことができる? (2012/07/18)
- 国民健康保険とサラリーマンの保険(全国健康保険協会管掌健康保険)の違い (2012/07/17)
- 健康保険の種類、いくつあるか知ってますか? (2012/07/16)
- パート・アルバイトの健康保険加入の条件 (2012/05/30)
- 入院日数が長くなると、病院の収入は激減する (2011/11/13)
- 無駄に初診料を取られないように気をつけよう (2011/11/06)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 医療 臓器移植 インプラント 医療費
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 医療臓器移植インプラント医療費
人気サイトランキングへ