サラリーマンの特権、健康保険の傷病手当金はどんな場合にもらうことができる?
全国健康保険協会管掌健康保険(旧政府管掌健康保険)から給付のひとつ、傷病手当金は数少ない国民健康保険にはないサラリーマンだけの給付。
傷病手当金ってどんなものなんだろう?
そして、どんな利点があるの?
傷病手当金の支給要件
1.病気、ケガの療養中であること(自宅療養でもOK)
2.療養のため仕事につけないこと
3.給料が支払われないこと
(給料の一部が支払われる場合は、傷病手当金との差額が支給)
4.4日以上連続して仕事を休んだ場合、4日目から1年6ヶ月まで(3日間は待機期間)
傷病手当金申請のために必要な手続きなど
1、医師による診断書
2、健康保険証
3、傷病手当記入用紙
健康保険証の保険者の欄に記載されている場所へ請求する。
医師の記入の欄と本人の記入の欄がある。
1と3を記入したら会社の総務に提出。
傷病手当金でもらえる金額
「標準報酬日額」の3分の2。
健康保険の傷病手当金は、病気で給料がもらえなくなったときの強い味方。
ちなみに、退職した場合でも要件さえ満たせば、継続して傷病手当金はもらえるのだそうだ。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 院外処方箋より院内処方箋のほうが薬代は安く済む (2012/09/11)
- 出産育児には雇用保険と健康保険 からお金が出ます (2012/07/29)
- 健康保険の傷病手当金・基本となる金額はどうやって決まる? (2012/07/26)
- 健康保険の傷病手当金と雇用保険の傷病手当はどう違う? (2012/07/24)
- 傷病手当金の手続き受給は、在職中に! (2012/07/23)
- 医療用原料に、死体の闇取引1体いくら (2012/07/21)
- 傷病手当金、ちょっとの不注意でもらえそこなわないようにしよう (2012/07/20)
- サラリーマンの特権、健康保険の傷病手当金はどんな場合にもらうことができる? (2012/07/18)
- 国民健康保険とサラリーマンの保険(全国健康保険協会管掌健康保険)の違い (2012/07/17)
- 健康保険の種類、いくつあるか知ってますか? (2012/07/16)
- パート・アルバイトの健康保険加入の条件 (2012/05/30)
- 入院日数が長くなると、病院の収入は激減する (2011/11/13)
- 無駄に初診料を取られないように気をつけよう (2011/11/06)
- 病院窓口での実際の自己負担は、1ケタ台は四捨五入で請求する (2011/11/04)
- 先進医療とは、どんなものを言う? (2011/11/03)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 全国健康保険協会管掌健康保険 旧政府管掌健康保険 給付 サラリーマン 健康保険 傷病手当金
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 全国健康保険協会管掌健康保険旧政府管掌健康保険給付サラリーマン健康保険傷病手当金
人気サイトランキングへ