6月の給料の預け先は・・・/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

6月の給料の預け先は・・・

 すっかり忘れていて、ようやく、給料を下ろして、ネットバンクに振り替えた。

 振替先は、住信SBIネット銀行だ。

 

 が、住信SBIネット銀行の預金高は、ペイオフ(預金保護制度)の限度額1000万円を超えている。

 

 どうするかと言うと、9月まで、住信SBIネット銀行に預けておいて、SBI証券で、国債を10月発行予定の復興国債を購入しようかと思っている。

 

 普通預金より、ハイブリット預金に預け変えておいたほうが少し金利が得なのだが、まだ、移し変えていない。

 

 *住信SBIネット銀行とSBI証券の資金を相互に結ぶハイブリット預金については、こちらの記事を見てね。

 

 ゆうちょ銀行は、国債の口座管理料が無料なのはいいけど、手続きが毎回面倒なんだもん。

 

 SBI証券はどうかなあ。




お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  国債  預金  ハイブリット預金  住信SBIネット銀行  SBI証券 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 銀行国債預金ハイブリット預金住信SBIネット銀行SBI証券

人気サイトランキングへ

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード