生活保護費の支給をカット・扶養義務の適正化の案が出ている
生活保護の支給基準や扶養に関する問題が浮き彫りになった、お笑い芸人の母親の生活保護受給の問題。
生活保護受給者は209万人(今年2月時点)と過去最多を更新中だ。
都市部では保護費の方が基礎年金よりお得なケースも多い。
*都会の場合、国民年金受給者より、生保のほうが得!併用支給もできる
ってなわけで、とうとう生活保護費の支給をカットしようとか言う動きになってきている。
以前、生活保護の受給申請者の親族に対する扶養照会の件について書いたことがある。
*扶養照会って何?
扶養照会は『(生活保護受給の申請があった人の親族に)生活などの面倒を見ることができませんか?』と言うお尋ねだ。
扶養照会はあくまで自己申請。
家族にいくら年収があっても、福祉事務所としては『自分たちの生活が苦しいので、面倒が見れません』と言われれば、強制できない。
年収が1億あろうが、何千マンもあろうがまったく関係ない。
この、扶養の問題についても、受給者の親族に一定の所得などがある場合について「一般的には、高額収入があり十分扶養できるのに仕送りしないケースは制度の信頼を失う」「明らかに扶養可能と思われる場合は家庭裁判所への調停手続きを積極活用する」という方針を打ち出してきている。
実際に生活保護の支給についてどうなるのかは未定だが・・・。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 生活保護受給者も国会議員も大して変わらない (2012/06/24)
- 都会の場合、国民年金受給者より、生保のほうが得!併用支給もできる (2012/06/23)
- 住宅に関する生活保護の支給はいくらまで? (2012/06/21)
- 大阪維新の会・生活保護制度の現物支給を方針に (2012/06/21)
- 生活保護で、お金を貯める方法 (2012/06/19)
- 親は生活保護で、自分はつき何十万の住宅ローンとは、なんと利巧なやり方か (2012/05/31)
- 生活保護の受給基準は地域に依存する (2012/05/29)
- 生活保護費の支給をカット・扶養義務の適正化の案が出ている (2012/05/27)
- 生活保護の検診命令とは? (2012/05/20)
- 生活保護受給者で健康保険の給付を受けている場合の保険料と自己負担 (2012/05/17)
- 生活保護受給者の医療機関受診のシステム (2012/05/15)
- 生活保護手帳は、ケースワーカー用だが受給しようとしようとする人にも使えるガイドブックだ (2012/03/13)
- 扶養照会って何? (2012/03/06)
- 手持ちのお金いくらなら、生活保護を受けることができる? (2012/03/05)
- オートバイの所有・使用と生活保護 (2012/03/05)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護 扶養 扶養照会
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 生活保護扶養扶養照会
人気サイトランキングへ
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ