ローソンでお得に買い物するには?/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

ローソンでお得に買い物するには?

 管理人の実家の近くにはローソンがある。

 田舎で、他の店舗へは遠いので、ローソンで買い物をすることも多いらしい。

 ローソンでの買い物がお得になる方法って無いのかな?


PONTAカード(クレジット機能なし)

 PONTAカード(クレジット機能なし)の申し込みは無料。

 PONTAカード(クレジット機能なし)のPONTAカードを提示で、100円につき1ポイント0.5%程度の還元率。

 ローソンPONTAカード(クレジット機能付き)だと通常0.5%の還元率がローソン買い物時は1%になる+来店ポイントとして1ポイント。

 ローソンの買い物以外でもゲオ・昭和シェル石油などでPONTAポイントが貯まる・使えると言うことらしい。


ローソンPONTAカード(クレジット機能付き)

 ローソンPONTAカード(クレジット機能付き・JMBローソンPontaカードVisa )だと年会費が無料。

 Visa加盟店クレジットショッピング利用総額1,000円ごとに5ポイント。

 ローソンでの買い物なら、現金払いでもクレジット払いでも買上げ100円(税抜)ごとに1ポイント。

 PontaポイントはローソンをはじめとするPonta提携店舗での買物の際、1ポイント1円相当としてお支払いにご利用できる。

 PontaポイントとJALのマイル間で相互にポイント交換できる。


 お得なのは、やっぱり現金より、PONTAカード。

 

 特に、クレジットカード付のJMBローソンPontaカードVisa だろうが・・・・。

 年寄りに持たせるのは、クレジットカード機能なしのPONTAカードのほうがいいのかも。

 その前に、ポイントを使いこなせるかどうかが問題だけど。



お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: コンビニ  ローソン  お得 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: コンビニローソンお得

人気サイトランキングへ

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード