遺族基礎年金、父子家庭にも支給されるかも/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

遺族基礎年金、父子家庭にも支給されるかも

大カテゴリ:・社会保障で得しよう小カテゴリ:年金制度を知ろう

 年金制度は、専業主婦が一番お得。と言う話、前も書いたなあ。
 専業主婦の年金保険料は『夫が払っているとみなす(ただし、実際の保険料は夫が負担しているわけではない)』。
 遺族年金は夫の受給は厳しく、妻には優しい

 が、少しだけ、遺族年金の制度が変わるかもしれない。

 『これまで夫と死別した妻のみが受給対象だった遺族基礎年金を法施行日以降、妻を亡くした夫にも広げる。 原案通り成立すれば施行は2014年4月になる見通し。』

 という。

 ここで収まらないのは、法案の常。

 東日本大震災の父子家庭が怒っている。

 遺族年金の制度改革が行われたとしても、施行は2014年以降に父子家庭になった世帯が対象。
 東日本大震災で、父子家庭になってしまった世帯は対象外。


 ・・・、ある意味仕方ないかも。

 だって、それで、特例を設けたら、神戸の震災などで父子家庭になった人たちはどうなるの?と言う話も出てくるし。
 切り無いもんなあ。



お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 年金  遺族年金  基礎年金  父子家庭 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 年金遺族年金基礎年金父子家庭

人気サイトランキングへ

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード