21・22年度のデーターから取り込まれるもの/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

21・22年度のデーターから取り込まれるもの

  21・22年度の確定申告データーを取り込んだ場合、全部のデーターが取り込まれるわけではない。

 さて、どんなデーターが取り込まれるかと言うと。


 21・22年度確定申告のデーターから取り込まれる項目

1、収支内訳書
 
 ・申告者の住所氏名、連絡先

 ・減価償却の項目(減価償却する月数は自分で選ぶ)。

 ・不動産の収支内訳書の場合、借りている人の名前や住所。



2、確定申告書

 ・申告者の住所氏名、連絡先

 ・給与所得がある場合は、支払い先の名前、住所。

 ・配当金をもらった企業の住所など

 
 他にも取り込まれる項目はあるのかも知れないけど、ちょっとわかんない。


 損益通算される項目などは取り込まれているかも。



お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 確定申告  確定申告作成コーナー  前年度データー 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 確定申告確定申告作成コーナー前年度データー

人気サイトランキングへ

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード