復興応援国債の銀貨はいくらの価値がある?
大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る>小カテゴリ:国債・公社債の損と得
復興応援国債の3年後保有でもらえる金貨は、15.6グラム(0.55オンス)。
現在の金額としては6万円から7万円超。
でも、1000万円の購入は『ちょっと無理』と思う人は多いと思う。
では、100万円でもらえる銀貨はどうかな?という話。
応援復興国債100万円を3年保有すると1000円分のプレミアム銀貨をもらえるって話だが。
純銀で、重量31.1g(1トロイオンス)、現時点の評価額は約2500円。
(ちなみに、金貨のほうも純金だそうだ)
3年後に銀貨の価格が上がってれば良いけど、2500円のままだと据え置き金利の半年分ぐらい?
あまり、お得感はないなあ・・・。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 2012年10月18日・住信SBIネット銀行株式会社第1回期限前償還条項付無担保社債発行予定 (2012/10/16)
- 簡単便利・証券会社・インターネット口座の個人向け国債購入の手続き (2012/09/26)
- 6月の給料の預け先は・・・ (2012/07/04)
- ゆうちょ銀行で個人向け国債を再度購入 (2012/06/26)
- 復興国債と復興応援国債にご注意・個人向け国債販売開始 (2012/06/08)
- 個人向け国債と利付国庫債券 (2012/04/12)
- 復興国債・復興応援国債購入、お得な、購入キャンペーン (2011/12/20)
- 復興応援国債の銀貨はいくらの価値がある? (2011/12/15)
- 復興応援国債プレミアム金貨の価値は、額面以上 (2011/12/14)
- 郵貯で復興国債(個人向け国債)の購入手続き (2011/12/10)
- 割引国債(中期割引国債)はどうなった? (2011/12/09)
- 国債の仕組み (2011/12/07)
- 復興国債,どこで買うのがお得? (2011/12/06)
- 復興国債本日発売開始・気になる金利は、お徳でしょうか? (2011/12/05)
- 個人で購入できる国債って、どんな種類があるの? (2010/07/14)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 国債 復興応援 銀貨
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 国債復興応援銀貨
人気サイトランキングへ