店子の入る火災保険
うちの借地人にも、賃貸契約の際に火災保険に入ってもらってるんだが・・・・。
そういや、仲介不動産屋任せで、どんな保険会社の火災保険に入ってもらってるんだか確認してない。
火災保険って言うくらいだから、損害保険会社の火災保険だと思い込んでいたんだけど。
損保の火災保険じゃなくて、小額短期保険のほうだったりもするケースがあるらしい。
契約書上は、火災保険。
でも、借地人が加入する火災保険は、実際には
・大家に対する賠償責任(借家人賠償責任保険)
・自分の落ち度で他人に迷惑をかけた場合に損害賠償する『個人賠償責任保険』
・賃貸人の家財に対する『火災保険』
がセットになってる場合が多いらしい。
でも、うちの賃貸人に対して加入してもらってる火災保険が、どんな内容なのか???
ついでに、大家の側が入いっておいたほうがいい保険も、今のところ未加入。
うーん、調べて、加入せんとな。
いやさ、いい加減な大家ですいませんね。
こんど、不動産屋に確認しておかなきゃ。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 入居者突然退去!今月の家賃はどうなる? (2012/12/10)
- 地震保険の契約年数と保険料の割引 (2012/08/11)
- マンションオーナーの火災保険の見積もりを出してもらった (2012/08/10)
- マンションの減価償却は、建物と付帯設備が対象 (2012/03/25)
- リフォーム費用は、経費か?減価償却か? (2012/03/24)
- 中古マンションの減価償却と耐用年数 (2012/03/23)
- アパート・マンションでの変死に対応する、不動産オーナーのための損害保険 (2012/02/24)
- 店子の入る火災保険 (2011/07/04)
- 火災報知器の設置は、自分でした方が簡単で安上がり (2011/05/11)
- 10畳より8畳のほうが広い? (2011/02/28)
- 賃貸住宅での自殺/高額な賠償請求にルールを求める声 (2010/12/22)
- 生活保護を受けている世帯なら確実に家賃が入る (2010/08/08)
- 土地だけあっても、困り者・・・ (2010/05/22)
- 追い出すより、家賃を払えるように考えてあげるのも手かも (2010/03/22)
- 家賃滞納者を追い出すのは結構大変 (2010/03/18)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 火災 保険 賃貸 店子
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 火災保険賃貸店子
人気サイトランキングへ