DV・ストーカー被害者のための支援・住民基本台帳の閲覧請求の制限/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

DV・ストーカー被害者のための支援・住民基本台帳の閲覧請求の制限

大カテゴリ:・社会保障で得しよう小カテゴリ:その他の法律・制度

  住民基本台帳の閲覧請求の制限という制度を知ってますか?

 これは、DV被害やストーカー被害の被害者を守るための制度


 例えば、『配偶者からのDVを受けて、家を出たものの、住民票を移したら、配偶者に居所が知れないか心配』とか『ストーカーにあって、引っ越したけど、住所がわかると、またストーカー被害にあうのではないか心配』って言う人のための制度です。


 被害者からの申出により、加害者からの住民票の写しなどの交付・戸籍の附票の写しの交付・住民基本台帳の閲覧請求を制限し、その他、第三者からの請求についても、請求者の住民基本台帳カード(写真つき)・運転免許証などの本人確認できる書類の確認による本人確認を行い、請求事由も厳格に審査することになってます。


 DV被害やストーカー被害で『引っ越したけど、住民票を提出できない。住民票を見られたくない』と言う人は、警察署や相談センターへの相談の上、市町村に、「住民基本台帳事務における支援措置申出書」という書類を提出する形になります。


 詳細は、各市町村へ。


 住民票が無いと何かと不自由が大きいので、ちゃんと住民票を出しましょうね。



お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: DV  ストーカー  被害  住民票  支援  引越し 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: DVストーカー被害住民票支援引越し

人気サイトランキングへ

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード