東京スター銀行・右上がり円定期も仕組み預金です。
東京スター銀行の右上がり円定期はあおぞら銀行の仕組預金にちょっと似ている。
と言うより、東京スター銀行の仕組み預金。
・満期日までは、解約できない。
・銀行の都合によって、途中で繰り上がって満期日を迎える場合がある。
と言う特徴がある。
『銀行の都合によって、途中で繰り上がって満期日を迎える場合がある。』ってのは、あおぞら銀行の仕組み預金と同じ。
『判定日の市場金利が、それ以後の適用預金金利よりも低い水準の場合』
要するに、『満期日が繰り上がることで、当初満期日までに得られるはずだった利息が得られない』逆に、『満期日が繰り上がらなかった場合は、市場の金利が上がっている状況、他の預金等で運用するほうが高い利益を得られるかも知れない』というメリット・デメリットがある。
東京スター銀行の仕組み預金・右上がり定期のばあい、 3年・6年・10年の満期が設定されている。
金利時勢があがりも下がりもしなければ、預けた人の利益に成るが・・・、3年満期以外、あんまりそういうことも無いだろう。
ちなみに、東京スター銀行の右上がり円定期は、最低預金額が100万円から。
預金保険の対象なので、1000万までは、銀行がつぶれても、国が補償してくれる。
お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 大和ネクスト銀行で引き落としのできるクレジットカード (2013/04/07)
- 大和ネクスト銀行の口座開設方法 (2013/04/03)
- 野村信託銀行への入出金方法 (2013/03/25)
- 野村信託銀行の口座を開設方法 (2013/03/24)
- 楽天銀行・株式配当金受取・現金キャッシュバックプログラム (2013/03/18)
- 12月の高金利定期預金 (2012/12/06)
- 楽天銀行・ゴールドラッシュプログラム12月終了 (2012/11/29)
- 東京スター銀行・右上がり円定期も仕組み預金です。 (2012/10/01)
- あおぞら銀行仕組預金は得か損か (2012/09/29)
- 他行振込み月30回まで手数料無料!野村信託銀行 (2012/04/06)
- ジャパンネット銀行の口座維持手数料を無料にする方法 (2012/01/20)
- 大和ネクスト銀行の入手金システムはどうなっている? (2011/12/29)
- 残業続きでATMにいけない人に、便利なセブン銀行 (2011/12/24)
- じぶん銀行は3ヶ月定期の金利が一番高金利 (2011/12/20)
- 来店記念で、お土産をもらってきた (2011/12/19)
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: お金 銀行 東京スター銀行 右上がり 円 定期
FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: お金銀行東京スター銀行右上がり円定期
人気サイトランキングへ