敷金・礼金は懐に入らないものと思え/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

敷金・礼金は懐に入らないものと思え

大家になったら、敷金・礼金・家賃でうはうは!なんて思っていると甘いのだ。

 敷金・礼金は懐に入らないものと思っていたほうがいい。

 礼金と言うのは、大抵の場合、不動産を貸すために頼んだ仲介業者に、広告費として持っていかれると思ったほうがいい。

 

敷金は、本来、借りていた人に返さないといけないものだ。

 『敷金でリフォームするんだから』と思っても、自治体によっては、リフォーム代金を敷金で払える範囲を決めている。

 東京都の場合『クリーニング代だけしか、敷金から取れない』と思っていたほうがいい。
 後は、日常的な使用でついた傷や汚れに関しては、敷金から、リフォーム代は取れない。

 もっとも、わざと穴を開けましたとか、わざと壊しましたなんて場合は、敷金から、修理費用を捻出できるけど。

 

店子も注意したほうがいいよ!

 

悪徳不動産仲介や大家は、敷金を返さないから。

 借りていた、アパートやマンションから出るときは、リフォーム費用の見積もりを見せてもらったほうがいい。

 

 

善良な仲介業者は、店子にも大家にもきちんと、そういう法律やら条例やらの説明をしてくれるものだ。

不動産を貸すとき、借りるときは、法的な説明や条例やらの説明をきちんとして、大家と店子のトラブルに対処できる能力を持った業者さんを仲介に立てようね。

大家にとっても、後々トラブルになるよりは、良心的な仲介業者さんを頼んだほうが結局お得になると思う。

 




お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 敷金  礼金  賃貸  大家  広告費 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 敷金礼金賃貸大家広告費

人気サイトランキングへ

テーマ : 住宅・不動産
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード