国税庁確定申告コーナー・PDFファイルが表示されず、IEが強制終了の解決法/得するお金・法律・保険と保障制度!

 過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

国税庁確定申告コーナー・PDFファイルが表示されず、IEが強制終了の解決法

 確定申告の書類作成、進んでる?

 今回も国税庁確定申告コーナーを利用しようとした管理人だが、はじめの段階で、トラブルが発生。

 PDFファイルが表示されず、IEが強制終了されてしまう。

 これでは、作った確定申告の書類が印刷できない。

 保存もできない。

 

 acrobatreader(読み取りソフト)の再インストールや設定変更、IEの設定を見直しても改善しない。

 他のPDFファイルは表示できるのになぜだ?

 

 で、IE以外のブラウザで試してみた。

 

 そしたら、何の問題もなく、確定申告作成コーナーのPDFファイルが表示される。

 

 ということでIEの問題らしい。

 


確定申告作成コーナーのPDFファイルが表示されなかった管理人のパソコン環境

OS:WindowsXP
ブラウザ:IE8

 

確定申告作成コーナーのPDFファイルが表示されたブラウザ

OS:WindowsXP
ブラウザ:Lunascape6

 


 国税庁のHPでは、確定申告作成コーナーの利用について『最新のシステムで』とある。

 WindowsXPの最新ブラウザはIE8だが、マイクロソフトの最新ブラウザはIE8では無いので、サポートできないということなのかもしれない。

 しかしそうなるとWindowsXPを使ってる人は、確定申告コーナーでトラブルに見舞われることになる。

 国税庁にはこういったことをきちんと考えてもらいたいもの。

 まだまだ、XP使ってる人も多いんだから。

 とはいえ、同じように確定申告作成コーナーのPDFファイルが表示できないというトラブルに見舞われている人は、ブラウザを変えるとスムーズに表示されるかも。

 無料でダウンロードできるブラウザは、Lunascape6以外にもMozilla Firefox, Google Chrome, Internet Explorer(IE), Opera, Safariなどがある。

 




お気に召したらクリックしてね⇒FC2 Blog Ranking
関連記事

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 国税庁確定申告コーナー  PDF  表示  IE  強制終了  税金  確定申告 

 

FC2ブログ内の同一タグ を含むブログへのリンク: 国税庁確定申告コーナーPDF表示IE強制終了税金確定申告

人気サイトランキングへ

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

コメントの投稿

非公開コメント


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ



年会費永年無料の楽天カード

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード