不動産のチラシを見ていると6畳(6帖)とか8畳(8帖)とかって、記載されていることがある。
この広さ、同じ6帖でも、広さが違うことが・・・。
畳って言うのは、畳の大きさのことだ。
6帖といったら畳6枚分。
ところが、同じ畳でも、1枚170cm×85cm(団地サイズ)、176cm×88cm(江戸間)、182cm×91cm(中京間)、191cm×95.5cm(京間)。
こ...
10畳より8畳のほうが広い?の続きを読む
サイト内の同じタグを含む記事へのリンク:
不動産
間取り
畳
テーマ : 一人暮らしを楽しむ
ジャンル : ライフ