過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

家計簿は携帯アプリが便利かも

 お金の流れをつかむのが、お金をためる第一段階。 でも、家計簿つけるのはめんどくさい。 PCでつけるのもめんどくさいって人は、携帯電話のアプリケーションはどうだろう。 携帯電話のアプリケーションなら買い物をしたその場で、家計簿がつけられる。 アプリケーションそのものは、無料でダウンロードできるものがいくつか出ている。 まあ、パケ代はかかるけど。 One Table DBなどは、自由にテーブルや集計方法を設定でき...家計簿は携帯アプリが便利かもの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: お金  貯蓄  家計  家計簿 

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

MoneyLookで金融機関のデーターを取り込むと、表計算ソフトでの家計簿管理が楽にできる

  いろいろな金融機関やカードの明細情報を表計算ソフトで加工して確定申告のデーターなどに使っている管理人。  でも、結構面倒。  CSVデーターの出力に対応している金融機関でも、データーの順番がばらばらだったりして。  ましてや、CSVデーターの出力に対応していない金融機関のデーターは、コピー&ペーストしても、いまいち修正しないといけないし、手でいちいち入力していくのも面倒。  何とか、...MoneyLookで金融機関のデーターを取り込むと、表計算ソフトでの家計簿管理が楽にできるの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  MoneyLook  明細  家計簿  管理 

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

MoneyLookで取り込んだ銀行のCSVファイルを活用してみよう

 MoneyLookで取り込んだ銀行のCSVファイルを見比べてみよう。  上の画像は、それぞれ別の銀行のCSVファイルをMoneyLookで取り込んでから、表計算ソフトで開いたもの。  項目と書式が一致しているのがわかる。  ここまで来たらしめたもの、表計算ソフトのシートをそれぞれコピー&ペーストで貼り付けて、加工していくことができる。  項目も書式も同じなので、データーのソートも簡単にできる。 ...MoneyLookで取り込んだ銀行のCSVファイルを活用してみようの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: MoneyLook  銀行  家計簿  銀行データ  CSV  取り込み  インポート  エキスポート   

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ
得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード