過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

地震保険と地震補償保険?

 今回の地震で、地震保険について、興味を持つ人もいると思う。  で、地震保険と地震補償保険ってあるんだって?  どう違うんだか、なんだか良くわからない。  ということで、地震保険と地震補償保険について、しばらく、調べてみようかな?  ちなみに、地震保険は、法律の裏づけがあり、国が運営している保険なのだそうだ。 賢いあなたのマネープラン入門ブック  けど、民間の保険会社が取り扱っ...地震保険と地震補償保険?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  地震 

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

地震保険ってどんなもの?

 大きな災害で家が壊れてしまった場合に保障してくれるのが地震保険やJA共済の建物更生共済。  今回は、損保の地震保険について  この地震保険、実は単独では入れない。  火災保険(住宅総合保険、店舗総合保険など)のオプションなのだ。  もっとも、火災保険は、地震保険をつけるのを原則にしているので、地震保険をつけずに、火災保険に入りたいというときには、確認欄への押印が必要。  販売してい...地震保険ってどんなもの?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  地震  地震保険  住宅  津波 

テーマ : 地震・災害対策
ジャンル : ライフ

JAの建物更生共済

  天災からの建物などの被害を補償する共済、JAの建物更生共済(一般に建更と呼ばれている)。  こちらも、損保の地震共済と同様、火災共済とワンセットになっている。 【送料無料】JA共済と県民共済の上手な使い方 建物更生共済の保障の対象 ・火災による、住宅・家財の保障 ・台風、大雪、豪雨の住宅・家財の被害に対する保障 ・地震による住宅家財の保障 ・建物に発生した自然災害や火災などによって...JAの建物更生共済の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  地震  天災  雪害  JA  建更  建物更生共済  共済 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

全労災の自然災害補償付火災共済

 地震保険に近いものでもうひとつ、全労災の自然災害補償付火災共済ってのがある(他の共済でも、似たようなもんはあるらしいが)。  火災共済とセット加入するもので保障は以下のとおり。 ・火災のときの最高補償額が6000万 ・風水害の時の最高補償額が標準タイプで3000万・大型タイプで4500万。 ・地震による損壊時の最高補償額、標準で1200万・大型タイプで1800万。 ・他に、盗難とか、障害の保障がついてい...全労災の自然災害補償付火災共済の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  保険  共済  保障 

テーマ : 地震・災害対策
ジャンル : ライフ

地震補償保険は地震保険とは別物

  地震保険や共済とは別に、地震補償保険というのもある。  これは、損害保険会社が販売する地震保険とは違い、少額短期保険業という保険業者が提供しているもの。 少額短期保険業社の定義 平成18年4月1日保険業法改正によって内閣総理大臣の登録を受け、保険金額が少額かつ保険期間が短期の保険のみ引き受けを行う事業者。 地震補償保険の特徴  ・火災保険・共済に加入していなくても、単独で加入で...地震補償保険は地震保険とは別物の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  保険  補償  地震保険  共済  地震補償保険  火災 

テーマ : 地震・災害対策
ジャンル : ライフ

地震保険・建物更生共済・自然災害補償付火災共済・地震補償保険について、特徴をまとめてみました

  地震・天災の時に、保障してくれる民間の保険商品、地震保険・建物更生共済・自然災害補償付火災共済・地震補償保険について、ざっくりとまとめてみよう。 地震保険   建物更生共済  自然災害補償付火災共済  地震補償保険 保険会社  損害保険会社  JA共済(農協)  全労災  少額短期保険業社  加入方法  火災保...地震保険・建物更生共済・自然災害補償付火災共済・地震補償保険について、特徴をまとめてみましたの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  保険  不動産  津波  共済  保障  損保  JA  全労災 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

都道府県民共済の地震の保障

 都道府県民共済にも新型火災共済に付加された地震の保障がある。  この都道府県民共済の場合も、あくまでメインは火災共済。  火災・地震以外の自然災害にも見舞金や保障がある。 都道府県県民共済の地震に対する保障  ・地震等による加入住宅の半焼・半壊以上の損害に加入額の5%の範囲内で 最高300万円まで  ・加入住宅の被災を直接の原因として、加入者またはその家族が事故の日からその日を含め...都道府県民共済の地震の保障の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 新型火災共済  地震  共済  県民  都道府県   

テーマ : 地震
ジャンル : ライフ

悪党・田中角栄地震保険を作る

 東日本大震災後、一躍関心が高まった地震保険。  これを作ったのが、田中角栄。  管理人の地元、新潟出身の総理大臣。  当時は、大蔵大臣だったのだが、ちょうど1964年(昭和39年)の新潟地震があった後だった。  それまで、国は『個人の住宅等の復旧は、個人の責任』という態度だったのだが、田中角栄は地元の悲惨な状況を見て『地震災害からの復興は、個人の責任だけでは難しい。保険システムを作るべき...悪党・田中角栄地震保険を作るの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  保険  地震保険  田中角栄 

テーマ : 地震
ジャンル : ライフ

地震保険の全壊・半壊・一部損壊ってどのレベル

 地震保険の全壊・半壊・一部損壊ってどのレベル? 一部損壊の定義  ・主要構造部(土台、柱、壁、屋根等)の3%以上20%未満である損害、または建物が床上浸水もしくは地盤面より45cmをこえる浸水を受け損害が生じた場合。 半損壊(半壊)の定義  ・主要構造部(土台、柱、壁、屋根等)の20%以上50%未満である損害、または消失もしくは流失した部分の床面積が、その建物の延べ床面積の20%以上70...地震保険の全壊・半壊・一部損壊ってどのレベルの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震保険  補償  全壊  半壊  一部損壊 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

地震・噴火・津波危険車両損害担保特約

 地震保険で保障される家財品は、『生活再建に必要なもの』  自転車やバイクは保障されるというが・・・。  自動車は?  田舎だと、自動車が生活必需品ってところもあるよ?  でも、地震保険で保障される家財は、『自動車、貴金属、宝石、書画等で1個または1組の価額が30万円を超える もの』は対象外。  じゃあ、どこで、保険をかけたら、自動車も地震や津波などの自然災害で保障されるんだろう? ...地震・噴火・津波危険車両損害担保特約の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震    自然災害  特約  保障 

テーマ : 地震
ジャンル : ライフ


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ
得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード