過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

金融機関の顧客満足度NO1は住信SBIネット銀行

 2009年、金融機関の顧客満足度NO1は住信SBIネット銀行だそうだ。 住信SBIネット銀行の最大の利点は、『他行への振り込み手数料が3回まで無料』というところ。 金利も、ネットバンクの中でも、高いほうだし。 何より、他行への振込み手数料が無料というのは大きい。 一般の銀行で、窓口で他行振込みをすると630円位、ATMで400円くらい、インターネットバンキングで210円くらいとられる。 スルガ銀行のインターネッ...金融機関の顧客満足度NO1は住信SBIネット銀行の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: お金  銀行  貯蓄  振込み手数料  手数料 

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

自動振込みサービスも手数料無料で便利

  住信SBIネット銀行は振込み手数料が月3回まで無料。  手な話は、何回かしたけど、今はキャンペーン中で、振り込み手数料10回まで無料だ。   100万口座達成ありがとうキャンペーン 円普通預金の金利上乗せ、振込手数料を月間10回無料にするキャンペーンです。 金利上乗せ:2011年3月1日(火) ? 3月31日(木)まで 振込手数料:2011年3月1日(火) ? 4月30日(土)ま...自動振込みサービスも手数料無料で便利の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  お金  振込み  手数料  無料  自動 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

住信SBIネット銀行での振り込み方法はちょっと独特

  住信SBIネット銀行は月3回までは振り込み手数料が無料なのが魅力。  大変、魅力的な銀行なのだが、ネットでの振り込み方法はちょっと独特。 住信SBIネット銀行でインターネットから振込みする場合必要なのは『WEB取引パスワード』『キャッシュカード暗証』そして『キャッシュカードの裏』  住信SBIネット銀行のキャッシュカードの裏には、下みたいな表がある。    A  ...住信SBIネット銀行での振り込み方法はちょっと独特の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  住信SBIネット銀行  ネットバンク  振込み 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

ネットローン2ヶ月無利息キャンペーン・住信SBIネット銀行

  住信SBIネット銀行では、ネットローンが現在2ヶ月無利息。  いや、管理人、ローンとか嫌いだからさ。  無利息とか言っても、借りるのが癖になるとあまりうれしくないし。  昔は、借金も財産の内って言う考え方もあったんだけどさ。  まあ、そうは言っても、無利息でお金が借りられるって言うのは、まあ、魅力的だ。  カードローンに手を出すよりは、断然いい。 住...ネットローン2ヶ月無利息キャンペーン・住信SBIネット銀行の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  ローン  利息 

テーマ : ネットバンク
ジャンル : 株式・投資・マネー

住信SBIネット銀行は公共料金の自動引き落としには対応していない

  住信SBIネット銀行使用上の注意をひとつ。  まあ、住信SBIネット銀行だけではないのだが。  ネットバンクは、公共料金や税金の引き落としが出来ないという銀行が結構とある。  住信SBIネット銀行の場合も、公共料金や税金の引き落としには対応していない。  メインバンクとして使うには、ちょっと、そこら辺が使いにくいところ。  クレジットカードで引き落としのできる公共料金は...住信SBIネット銀行は公共料金の自動引き落としには対応していないの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  ネットバンク    住信SBIネット銀行 

テーマ : ネットバンク
ジャンル : 株式・投資・マネー

住信SBIネット銀行夏の円定期金利キャンペーンで、定期を作りました

 夏も終わり、皆さんボーナス出ましたか?  管理人の職場も、すずめの涙ほどのボーナスが・・・。  それでも、ま、出ただけ良しとしましょう。  そこで、ボーナスの貯金先だが・・・。  結局のところ、住信SBIネット銀行に円定期を作ることに。  【1年もの円定期】金利 年0.30%(税引後 年0.24%)2011年9月30日(金)まで。  円仕組預金「プレーオフ」だと、500万円以上1,000万円未満 ...住信SBIネット銀行夏の円定期金利キャンペーンで、定期を作りましたの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: お金  銀行  住信SBIネット銀行    預金  金利  キャンペーン 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

住信SBIネット銀行の冬のキャンペーン2

  住信SBIネット銀行の冬のキャンペーンをご紹介第二段。  前回は『今まで住信SBIネット銀行を使ったことがない人向けのキャンペーン』。  今回は、『すでに住信SBIネット銀行に口座を持ってる人の冬の預金預け入れキャンペーン』の話。  キャンペーン対象 1、3ヶ月・6ヶ月・1年のいずれかの円定期預金を50万円以上、2011年12月12日(月)~2012年4月1日(日)の期間に預け入れる...住信SBIネット銀行の冬のキャンペーン2 の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 住信SBIネット銀行  貯蓄  銀行  キャンペーン  金利 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

銀行預金と証券会社の資金を結ぶハイブリット預金の意味

  住信SBIネット銀行と住信SBI証券、大和ネクストと大和證券、楽天バンクと楽天証券というように、最近では、銀行の預金と証券会社の購入費用をリンクさせているようなケースが目立つ。  住信SBIネット銀行の場合、証券会社との資金のやり取りに使われているのが、ハイブリット預金といわれるもの。 住信SBIネット銀行のハイブリット預金の特徴 ・ 預金保険制度の対象。  普通...銀行預金と証券会社の資金を結ぶハイブリット預金の意味の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  証券会社  資金  ハイブリット 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

ソニー銀行なら、どこのコンビニでも手数料無料で入出金できる

  ボーナス出ましたか?  管理人のところも出ました。  ちょっとだけね。  で、ボーナスの預け先を検討している人、うちのサイトあちこち読んでみてね。  管理人のお勧めは、やはりネットバンクだ。  今なら、大和ネクスト・住信SBIネット銀行・ソニー銀行。  大和ネクストや住信SBIネット銀行の話はちらほら書いているので、今回は、ソニー銀行の話を。  ソニー銀行をお勧め...ソニー銀行なら、どこのコンビニでも手数料無料で入出金できるの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  ソニー銀行  コンビニ  入出金  手数料 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

ソニー銀行の冬のキャンペーンをご紹介

  ソニー銀行の冬のキャンペーンの情報をいくつかご紹介。 ソニー銀行の冬のキャンペーン 1、2011年12月5日(月)午前0:00~2012年2月29日(水)午後11:59 までに申し込みの6ヶ月・1年の円定期預金と期間1年の積み立て定期預金について 特別金利の設定(いずれも0.350%)  応募は不要。 2、2011年12月5日(月)午前10:00~2012年2月29日(水)午後11:59の期間に円...ソニー銀行の冬のキャンペーンをご紹介の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  ソニー銀行    特別金利  キャンペーン 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ
得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード