過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

預金があると金利が優遇される住宅ローンはとくか損か?

大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る小カテゴリ:銀行預金の種類
  預金があると、住宅ローンの金利が限りなくゼロに近づく住宅ローンなるものを時々見かけるのだが・・・。  これ、損なのか得なのか?  『金利が限りなくゼロに近づく』といっても、本当にゼロ金利というわけではないようだ。  銀行にもよるけど、銀行の定期預金の金利は、いま、0.06%、住宅ローンの金利が0.06%以下なら、まあ、プラスマイナスゼロ(住宅ローンの事務手数料などを考えない場合)。  ...預金があると金利が優遇される住宅ローンはとくか損か?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  お金  不動産  ローン 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

スーパー定期と期日指定定期の違いを見てみよう

大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る小カテゴリ:銀行預金の種類
 銀行預金の期日指定定期とスーパー定期。  どんな違いがあるのかな?   期日指定定期  スーパー定期    ・1年間の据置期間経過後、3年まで任意の日を満期日として指定し、元金の一部または全部について引出せる(金融機関によっては1カ月前までに通知が必要なところもある) ・利用は個人のみに限定 ・総合口座にセットできる  ・預け入れ時に 1カ月から...スーパー定期と期日指定定期の違いを見てみようの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: スーパー定期  期日指定定期  銀行  預金  金利 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

仕組み預金とはどんなものか?

大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る小カテゴリ:銀行預金の種類
 東京スター銀行の右上がり定期・あおぞら銀行のエクセレントファースト(期間6年)とエクセレントファーストVなどは、仕組み預金のうち、満期特約型仕組み預金(マルチコーラブル預金)に分類される。  仕組み預金には、もう一種類、元本通貨変動型仕組み預金と言うものがある。  元本通貨変動型仕組み預金と満期特約型仕組み預金(マルチコーラブル預金)の違いはと言うと、日本円で運営するか、又は他の国の通貨で資金を...仕組み預金とはどんなものか?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 仕組み預金  銀行  満期  為替  リスク  金利  定期預金 

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

仕組み預金とペイオフ

大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る小カテゴリ:銀行預金の種類
 仕組み預金は、満期特約型仕組み預金(マルチコーラブル預金)・ 元本通貨変動型仕組み預金の2種類がある。  満期特約型仕組み預金(マルチコーラブル預金)は、元本が保証されている。  一方、 元本通貨変動型仕組み預金 のほうは、元本われもありうる。  では、仕組み預金は、ペイオフ・預金保護の対象になるのだろうか?   仕組み預金はペイオフの対象になるか?   1、満期特約型仕組み預金(マルチコーラブ...仕組み預金とペイオフの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 銀行  仕組み預金  ペイオフ  預金保護  満期特約型仕組み預金  マルチコーラブル預金  元本通貨変動型仕組み預金 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

住信SBIネット銀行円建て仕組預金、プレーオフを購入してみた

大カテゴリ:・投資と預金の種類を知る小カテゴリ:銀行預金の種類
 今回初めて、住信SBIネット銀行の仕組預金、プレーオフを使ってみました。  住信SBIネット銀行の仕組預金プレーオフは円建ての仕組預金。    「円貨」で預入れ、元本・利息ともに円貨で支払われる元本保証の「円預金」で、住信SBIネット銀行の判断により満期日が延長される可能性があるかわりに高金利となるという特徴がある。  毎月の募集があるが、募集期間はきまっているので、いつでも購入できるわけで...住信SBIネット銀行円建て仕組預金、プレーオフを購入してみたの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 住信SBIネット銀行  円建て  仕組預金  プレーオフ  預金保護制度  高金利 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ
得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード