過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

免許証の住所変更は、住民票を変更しなくてもできる

 運転免許証の住所を変更した。  管理人は先日も書いたが、『住民表上の住所と、実際に暮らしている住所が違う』  運転免許証の住所を実際暮らしている住所に変えると、どういう利点があるかというと、まず第一に、運転免許証の更新のはがきがきちんと届くこと。  そして、第二に、住所の証明書として使えるということ。  住所を証明する書類が必要なことって、結構あるよね。  銀行口座を作るときとか、...免許証の住所変更は、住民票を変更しなくてもできるの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 住民票  住所  証明 

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

地震・津波で壊れた車・保険金は出ないかも

 車を持っている人、当然、任意保険には入っているよね。  ところで、車の保険(車両保険)に入っていても、地震などの損害の場合、「地震・噴火・津波危険補償特約」などと呼ばれる特約契約に加入していないと、自身などで車が壊れても、保険金が支払われない。 自動車保険一括見積もりで楽天スーパーポイント最大1100ポイント  この、特約契約の加入率、1%にも満たないそうだ。  そんなわけで、今回の東日本大...地震・津波で壊れた車・保険金は出ないかもの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  自動車保険  地震  災害  津波  車両保険  保障 

テーマ : 地震
ジャンル : ライフ

運転免許証の取り消しになる条件って?

 栃木県で、クレーンが小学生の通学の列に突っ込み、複数の小学生が死亡した事件で、加害者は、3年前にも登校中の男児をはねてけがをさせ、住宅に突っ込む同様の事故を起こしていた。  何らかの持病があったらしいとの事。  執行猶予中であったとか?  え?執行猶予中でも、運転免許を使う仕事が出来るんだ???  免許取り消し にはならないの?  人身事故に伴う免許の減点点数=交通違反を行った基礎点...運転免許証の取り消しになる条件って?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 運転免許  取り消し  免停  免許停止  自動車 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

自動車の税金・こんなに違う・・・

文字色 管理人の車は、軽自動車だ。  実家も軽自動車。  この軽自動車、走行距離が比較的長く、しかも自動車税も安い。  もちろん、車両保険の保険料や車検も安い。  管理人の場合、この軽自動車で、どこへでも行く。  たまに、車中宿泊もする。  で、自動車の排気量と自動車税の関係について。  自動車の排気量 利用の方法  自動車税の年額  660cc以...自動車の税金・こんなに違う・・・の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 税金  自動車    普通車 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

自動車保険の自賠責保険ってどんなもの?

95%  どうも車の保険というのがピンと来ない管理人。  毎年更新してるのになあ。  JAのマイカー共済だけどさ。  自賠責保険と任意保険、車両保険・・・。  対人賠償金とかは見て字のとおりだから、なんとなくわかるんだけど・・・。 自賠責保険ってなに? ・法律で強制加入を決められている保険。 ・自賠責保険に加入していないと車検が受けられない。 ・自賠責保険に加入していないと、懲役...自動車保険の自賠責保険ってどんなもの?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク:  保険  自賠責  任意 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

任意保険の保障と等級による共通ルール

  自賠責が自動車を買ったら必ず入らないといけない強制的な保険なら、任意保険は、入っても入らなくても自由に決められる自動車保険って事?  自賠責保険の目的は、『他人に怪我をさせた場合(人身事故を起こした場合)の被害者に対する最低限の損害賠償を行うための保険』  どの保険会社で自賠責保険に入っても保険料や保険内容は一定だ。  自分が怪我をした場合や物を壊した場合・車の損害などに対する保...任意保険の保障と等級による共通ルールの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  自動車  任意保険  自賠責  人身事故  等級 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

保険の中断

  等級が高くって、自動車保険の割引率が高かった人、車をしばらく乗らない期間があるのなら、保険の中断をすると、その等級を引き継ぐことが出来るそうな。   自動車保険の保険の中断について調べてみよう。 保険の中断に必要な書類 ・中断証明発行依頼書(保険会社から貰えます。) ・廃車や譲渡により違うが、車検証や抹消登録等の書類 中断証明の有効期間 ・車を再取得した場合は取得後・車検登...保険の中断の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  自動車  任意保険  等級  保険の中断 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

任意保険の保険料割引について

 自動車保険の中には、契約形態や車の設備によって割引になる可能性があるものも・・・。 安全装置による割引 安全装置の内容(対象保険) 割引(%) ABS アンチロック・ブレーキ・システム搭載の車 (対人・対物・搭乗者傷害保険) 5 エアバッグ 運転席にエアバッグ装備 (搭乗者傷害保険) 10 デュアルエアバッグ 運転席、助手席...任意保険の保険料割引についての続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  自動車保険  任意保険  割引 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

新しいタイプの自動車自然災害保険が誕生するらしい

 自動車保険では、自然災害の自動車破損などは基本的に対象にならない。  特約を付ければ、自然災害も保障されるのだが、保険会社は『できれば、自然災害の特約は付けてほしくない』と思ってるらしく、自動車保険加入時にほとんど説明しないため、特約を付けている人はまれらしい。  しかし、この自動車保険の自然災害特約、現在、新規加入を見合わせている状態なのだそうだ。  理由は、簡単。  自然災...新しいタイプの自動車自然災害保険が誕生するらしいの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 保険  自動車保険  自然災害 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

運転免許更新通知書がなくても通常の免許の更新はできる

  運転免許の書き換え時期が来た。  面倒だノー。  しかし、更新の通知が届かない。  なぜだ。  更新通知書が無いと、更新の手続きができない。  なんてことはなくて、更新通知書がなくても免許の更新手続きはできる。  運転免許証の更新期間は、誕生日の前後1ヶ月。  更新の場所は、運転免許センター、試験場、警察署といろいろ。  違反があったかどうかなどの条件によ...運転免許更新通知書がなくても通常の免許の更新はできるの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 運転免許  更新  更新通知  手続き 

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ
得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード