過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

日本の最低賃金は高い?低い?

 今日のお話は、最低賃金について。 最低賃金ってどうやって決まるんだろう? そもそも最低賃金ってどういうもの? 外国の最低賃金って日本と比べて高いの?低いの? 最低賃金とは? 最低賃金法に基づき、事業者が従業員に支払う賃金の最低限度について国が定めるという制度。 最低賃金の金額については、物価など生活環境が異なり、都道府県ごとに定める。 最低賃金は労働者を守るセーフティネットという位置付けであ...日本の最低賃金は高い?低い?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 賃金  最低賃金  生活保護 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

巨額の生活保護費横領はなぜできた?河内長野市職員生活保護費横領

 生活保護費を横領。  生活保護費にまつわるお話はいろいろあるが、今回の事件は、市の職員が生活保護費を横領したって話。   河内長野市職員生活保護費横領疑いで逮捕  業務上横領容疑で同市都市建設部主査、宮本昌浩容疑者(43)が逮捕された。  生活福祉課在籍の2010年5~11月、生活保護費約四百数十万円を横領した疑い。  同容疑者は09年1月~11年3月、支給状況を記録する電算システムの管理と経理事務を担当...巨額の生活保護費横領はなぜできた?河内長野市職員生活保護費横領の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  横領 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

TVで紹介される生活保護家庭ってどうして同情できないんだろう?

 生活保護を削減されると切実に困る人たちもいるんだろうとは思う。  でも、TVで取り上げられる事例ってどうしてあんなにお粗末なんだろう。  たとえば、ちょっと前の『バンキシャ』で取り上げられた生活保護受給者の話とか。   バンキシャで取り上げられた生活保護受給者の例  5人家族(大学生の子供2人、専門学校生の子供1人、小さな子供一人、母)。  大学生の子供たちは、奨学金を受けて大学進学。  母は...TVで紹介される生活保護家庭ってどうして同情できないんだろう?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

生活保護・生活扶助費削減・2013年8月1日から

 この間、TVを見ていたら、『生活保護減額』のリポートをやっていた。  出てきたのは、ご老人夫妻。  『今の現状でも生活費を生活保護の費用から差し引くとほとんど手元には残らない』とリポーターが締めくくっていたのだが・・・。   ?  はて?生活保護の費用って手元に残すものなんだっけ?  手元に残高が残らなくて当たり前のものだと思ってたけど・・・。   2018年8月1日から生活保護費のうち生活扶助...生活保護・生活扶助費削減・2013年8月1日からの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  生活扶助  お金 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

未成年の生活保護受給

 広島県呉市の死体遺棄事件、ほら、あの無料通話アプリLINEで友達を殺したようするを実況中継してたっていう気味の悪い事件。  あの事件の逮捕された7人のうち広島市中区の少女(16)、生活保護を受けていたという話が出ている。  出所は、毎日新聞の記事らしい。   16歳で生活保護を受けていた理由  少女には、親がいたものの、ネグレクトされたと周囲には言っていたという。 鳥取県内の施設に一時保護されたが、...未成年の生活保護受給の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  未成年 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

生活保護に新しい給付・「就労活動促進費」

 生活保護受給者に、「就労活動促進費」という給付が新設される。    就労活動促進費は、生活保護の受給者が求職活動に積極的に取り組んだ場合、月5千円を支給するもの。  生活保護を受け始めたばかりの人が主な支給対象で、早期自立を促す狙い。  本年8月から制度の運用を開始する。     生活保護新制度・就労活動促進費の対象者となる人  就労活動促進費を受け取るには、月に6回以上、ハローワークに...生活保護に新しい給付・「就労活動促進費」の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  給付  就労活動促進費 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

生活保護と車の所有条件は年々緩和されているよう

 生活保護では特別な理由が無いと、自家用車の運転が認められない。  じぶんの車を持ったり、運転したりするだけでなく、人から借りた場合などもNG。  が、最近、この生活保護の車所有の規制緩和されつつあるようだ。   自家用車保有が認められる(かもしれない)条件 1、事業に必要な自動車2、障害者が自動車で通勤・通院・適所・通学をする場合3、山間へき地などに居住し、通勤する場合  以上3つは従来どおり。 ...生活保護と車の所有条件は年々緩和されているようの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護    所有 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

生活保護制度の基本は

 管理人のもうひとつのサイト、身近なお金で得する方法の方でこの間こんなコメントが書き込まれた。   “都道府県によって違うのかも知れませんが 病気になって生活保護を受給してます。 バイクやスクーターは処分させられて保有することも 許可が下りませんでした。”    生活保護でのバイクやスクーターの所有については、あくまで条件付でOKってことだって思うんだけど。  『現実に最低生活維持のために活用...生活保護制度の基本はの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護   

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

生活保護/詐欺事件

 “今月15日から4日間で、生活保護の詐欺事件が初公判だけで4件相次いだ。”  最近なにかと話題に登る生活保護の不正受給。  裁判沙汰になるケースもあるんだねえ。  今回の裁判の中身は・・・。    更生相談所で、生活保護の申請書に知人の名前を記入するなどし33万円を不正受給。 さらにほかの地区でも同様に、315万円を詐取したとされる。    無職男が女の元内縁の夫をかたり、生活保護受給者だとして...生活保護/詐欺事件の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  詐欺事件  裁判  お金 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー

年間所得約1億4,900万円の生活保護受給者

 年間所得約1億4,900万円の生活保護受給者・・・。  生活保護を受けながら、実際には、投資勧誘業で年間所得約1億4,900万円という人がいたんだって。    場所は熊本。    逮捕されて、懲役3年、執行猶予5年、罰金3,000万円の判決を言い渡されたとか。    『熊本地方裁判所は78歳の男性に対し、生活保護費約211万円を熊本市からだまし取ったとして、懲役3年、執行猶予5年、罰金3,000万円の判決を5月に言い渡した。』   ...年間所得約1億4,900万円の生活保護受給者の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 生活保護  不正受給  罰則 

テーマ : お金の勉強
ジャンル : 株式・投資・マネー


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード