過去記事の検索は、こちらから↓

カスタム検索

地震保険の契約年数と保険料の割引

 マンションオーナー用の火災保険の見積もり、前回の損害保険会社とは別のところにいってみた。  内容も保険料も大して変わりは無い。  一般家庭用の火災保険がベースだ。    ただ、こちらの保険会社の火災保険商品は、5年以内の契約と10年以内の契約の両方が用意されている。      が、保険会社の説明によれば火災保険・地震保険の契約は、5年が一番保険料が割安なのだそうだ。    で、なぜそういうことになるのか...地震保険の契約年数と保険料の割引の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 不動産  保険  地震  火災保険  地震保険  火災  マンション  オーナー  大家 

テーマ : 資産運用
ジャンル : 株式・投資・マネー

店子の入る火災保険

  うちの借地人にも、賃貸契約の際に火災保険に入ってもらってるんだが・・・・。  そういや、仲介不動産屋任せで、どんな保険会社の火災保険に入ってもらってるんだか確認してない。  火災保険って言うくらいだから、損害保険会社の火災保険だと思い込んでいたんだけど。  損保の火災保険じゃなくて、小額短期保険のほうだったりもするケースがあるらしい。  契約書上は、火災保険。  でも、...店子の入る火災保険の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 火災  保険  賃貸  店子 

テーマ : 暮らし・生活
ジャンル : ライフ

JA建物更生共済の保険料を高いと思うかどうかは、必要な保障しだい

 JAの建物更生共済と損害保険会社の火災保険+地震保険の保険料を比べてみようと思ったのだが、ちょっと、保障のレベルが違っていて、単純な比較が出来ない。  建物更生共済の場合、特に何事もなくても、修繕費が定期的に出たり、満期保険金が出たりする。  また、火災や自然災害時の死亡や障害の保障や盗難に対する保障があったり もするので、ちょっと単純計算で比較できないのだ。  東京都・1戸建て・耐火...JA建物更生共済の保険料を高いと思うかどうかは、必要な保障しだいの続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  火災  共済  保険  建物共済  建物更生共済  保険料 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

地震保険の保険料は幾ら?

   地震保険の保険料の額は、建物の構造と地域(都道府県)によって決まる。  表は、補償額100万円の場合の支払い保険料の年額。 建物のある都道府県 鉄骨造、鉄筋コンクリート造など 木骨造、木造など 岩手県・秋田県・山形県・福島県・栃木県・群馬県・富山県・石川県・ 福井県・鳥取県・島根県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・ 鹿児島県 500円 1,000円 ...地震保険の保険料は幾ら?の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  火災  保険  保障  火災保険  地震保険  保険料 

テーマ : マネー
ジャンル : 株式・投資・マネー

地震補償保険は地震保険とは別物

  地震保険や共済とは別に、地震補償保険というのもある。  これは、損害保険会社が販売する地震保険とは違い、少額短期保険業という保険業者が提供しているもの。 少額短期保険業社の定義 平成18年4月1日保険業法改正によって内閣総理大臣の登録を受け、保険金額が少額かつ保険期間が短期の保険のみ引き受けを行う事業者。 地震補償保険の特徴  ・火災保険・共済に加入していなくても、単独で加入で...地震補償保険は地震保険とは別物の続きを読む

サイト内の同じタグを含む記事へのリンク: 地震  保険  補償  地震保険  共済  地震補償保険  火災 

テーマ : 地震・災害対策
ジャンル : ライフ


得するお金・法律・保険と保障制度!カテゴリ

得するお金・法律・保険と保障制度!RSSリンクの表示
最新記事

全ての記事を表示する

QRコード
QRコード